合わない・噛めないと諦めていませんか?
良く噛める入れ歯をお作りします
「入れ歯が合わない」「ものがきちんと噛めない」とお悩みの方は、一度当院へご相談ください。院内に入れ歯専門の歯科技工所がある当院なら、適切な入れ歯が手に入るはずです。
入れ歯はオーダーメイドなので、歯型取りを行えばすぐに作製できるというものではありません。噛み合わせの確認や試適などのステップを踏んで、初めて快適な入れ歯をお作りすることができるのです。
京都市山科のなぎ辻デンタルクリニックでは、まずは患者様のお口の中の状態をよく確認したうえで、自然な口元と良好な噛み合わせが得られる精密な入れ歯を提供させていただきます。
良く噛める入れ歯を作るためのこだわり
入れ歯専門の歯科技工所が併設
院内に入れ歯専門の歯科技工所が併設されており、入れ歯作りに精通した歯科技工士が、患者様お一人おひとりに適切な入れ歯をご提供します。入れ歯の作製を外部の歯科技工所に依頼する場合、患者様のご要望が正確に伝わらないことがありますが、院内に歯科技工所がある当院ならそうした心配はありません。患者様のご要望を直接、歯科技工士に伝えることができます。
ゆっくりと適切な入れ歯を作り上げていきます
特に保険の入れ歯の場合、作製したばかりの入れ歯がお口に合うことが少ないと言えます。オーダーメイドである入れ歯をより適切なものにしていくためには、何度も入れ歯で噛む練習と調整を行う必要があります。当院では何度でも入れ歯を調整して、長く愛用していただける適切な入れ歯を作り上げていきます。
お口の中の変化に合わせて入れ歯を調整していきます
お口の中の粘膜は変化するものです。例えば、加齢によって歯茎が痩せてしまうと、今まで使っていた入れ歯が合わなくなることもあります。特にご高齢の方の場合、全身疾患のお薬などの影響により、お口の中の環境が変わってしまうことが考えられます。当院ではそうしたお口の中の変化に合わせて入れ歯を調整して、長くお使いいただける入れ歯をご提供します。
審美的入れ歯・違和感の少ない入れ歯
入れ歯の金具が気になる方には、ノンクラスプデンチャーがおすすめ
保険の入れ歯の場合、「クラスプ」と呼ばれる金具で入れ歯を固定します。患者様の中には、「笑った時に金具が見えるのは嫌」「営業マンなので入れ歯が目立つのはちょっと…」という方もおられるかと思います。
そうした方のために当院では、審美的な入れ歯「ノンクラスプデンチャー」をご用意しています。ノンクラスプデンチャーではクラスプを使用せず、床部分を歯茎に吸着させて固定するので、入れ歯が目立つ心配はありません。「誰かと会う時に入れ歯を装着していると気づかれたくない」という理由で、ノンクラスプデンチャーを選ばれる方もおられます。
快適に入れ歯をお使いになりたい方には、金属床入れ歯がおすすめ
金属床入れ歯とは、床部分に金属を使って作製した入れ歯です。金属を使うことで強度が確保できるので、入れ歯を薄く仕上げることができます。入れ歯に厚みがあると違和感が生じる場合がありますが、金属床入れ歯なら快適にお使いいただくことができます。また、熱伝導率が高く、温度差を自然に感じることができるので、食事を美味しく味わっていただくこともできます。
30代で、入れ歯を入れるのに抵抗感があるのですが…
恐らく入れ歯の見た目が気になって抵抗感をお持ちかと思いますが、こうした場合には入れ歯が目立ちにくい「ノンクラスプデンチャー」がおすすめです。 クラスプと言う金属の留め具がない部分入れ歯で、保険の入れ歯のように金属色が目立つようなことがないので、口元の見た目を気にせずに安心してお使いいただけます。 30~40代の若い女性でも入れ歯を入れているケースは多く、特に入れ歯の見た目を気にされますが、ノンクラスプデンチャーなら目立ちにくいので安心です。
定期メンテナンスで入れ歯を長持ちさせましょう
せっかく入れ歯をお作りになったのですから、できるだけ長持ちさせたいですよね。
入れ歯を長持ちさせるためには、歯科クリニックで定期メンテナンスを受けることが大切です。お口の中の環境は日々変化しますので、それに合わせて入れ歯を調整していくことで、長期間快適に使い続けていただくことができるようになります。
よくある質問
Q | 入れ歯ができるまでにどれくらいかかりますか? |
---|---|
A | 入れ歯の作製期間は、ご希望になる入れ歯の種類やお口の中の状態などによっても異なりますが、おおよその目安として保険の入れ歯で2週間から1ヶ月程度で、通院回数は3~5回程度となります。 ノンクラスデンチャーの場合、作製期間は3ヶ月程度で、通院回数は6~8回程度となります。 |
Q | 入れ歯とインプラント、どちらの方がいいですか? |
---|---|
A | それぞれにメリット・デメリットがあるため、患者様のご希望やお口の状態によって最適な治療方法は変わってきます。 インプラントのメリットは「ものがしっかり噛める」というものですが、治療のために外科的処置が必要となり、治療費も高額となります。 お体への負担を少なくして、費用を抑えて治療したいということでしたら、入れ歯がおすすめです。 当院へご相談いただけましたら、しっかりとカウンセリングしたうえで、最適な治療方法をご提案いたします。 |
Q | 他院で作った入れ歯に違和感がありますが、調整できますか? |
---|---|
A | 他院でお作りになられた入れ歯の調整も行いますので、噛みにくい、痛む、ぐらつく、すぐに外れるなどの違和感がありましたら、お気軽に当院へご相談ください。 |
Q | 保険と自費の違い? |
---|---|
A | 保険の入れ歯ではほとんどの部分でレジン(歯科用プラスチック)を使用するため、厚みが出て違和感が生じやすくなります。
また部分入れ歯では金属の留め具を使って固定します。 自費の入れ歯ではシリコンなど様々な材料を使用することができ、装着時の違和感を抑えることが可能です。 ノンクラスプデンチャーという、金属の留め具がない部分入れ歯もお作りすることができます。 |
料金(税込)
ノンクラスプデンチャー
1床臼歯部にまたがらない前歯部 | 57,750円 |
---|---|
1床片顎の臼歯部にまたがる部位 | 74,800円 |
1床両顎にまたがる部位 | 148,500円 |
金属床入れ歯
1床臼歯部にまたがらない前歯部 | 165,000円 |
---|---|
1床片顎の臼歯部にまたがる部位 | 275,000円 |
1床両顎にまたがる部位 | 352,000円 |